- マサチューセッツ州
- 私立
- ・芸術大学
ニューイングランド音楽院
The New England Conservatory of Music
住所:290 Huntington Avenue, Boston, MA, 02115-5018 U.S.A.
WEBサイト:http://www.necmusic.edu



大学の紹介
1867年創立。アメリカ最古の音楽院(conservatory)で、その建物は国の史跡に指定されている。全米で初めてジャズ演奏専攻のプログラムを設けた音楽院としても特筆に価する。教授陣はボストン交響楽団のメンバーなど自らが一流の音楽家で、学生からの信頼と評価は高い。1日の大半を練習やリハーサルに費やすことになるのは他の音楽大学同様だが、毎日のように一流の音楽家の指導を受け、演奏を目のあたりにできるので、音楽家の卵にとっては理想的な環境。卒業生は交響楽団や室内楽団のメンバーあるいはソリストとして世界を舞台に活躍しており、コレッタ・スコット・キング(マーティン・ルーサー・キング夫人でフリーダムコンサートの提唱者)、ジョン・メデスキー(ジャズピアニスト)、ララ・セント・ジョン(バイオリニスト)など枚挙にいとまがない。
成績とテストスコア
入学生の高校の成績平均値(GPA)
-- / 4.0
合否を決める最重要ポイントです。GPA(ジーピーエー)とは Grade Point Average の略で、4.0が満点で表される<成績平均値>のこと。アメリカの大学が最も重視します。
入学情報
受験情報
- 合格率
- :
- 32%
- 出願者数
- :
- 1,194人
- 合格者数
- :
- 384人
出願期限
- 出願期限
- :
- 12月1日
- 先願(early action)
- :
- なし
- 単願(early decision)
- :
- なし
- 補欠の有無
- :
- あり
- 編入生の受け入れ
- :
- あり
留学にかかる費用
- 学費
- :
- 約53,000ドル/年
- 寮費・食費
- :
- 約19,000ドル
- 教材費の目安
- :
- 約500ドル/年
※アメリカの大学では返済不要の奨学金が留学生に提供されることもあります。奨学金について詳しくは、「返済不要の奨学金を得てアメリカに大学留学」を参考にしてください。
学生生活
- 学期制
- :
- セメスター制
- 卒業に必要な単位数
- :
- 120 credit hours
- 学生/教員数比
- :
- ---
- ESL
- :
- あり
- 学習サポートの有無
- :
- なし
- クリニックの有無
- :
- あり
- インターシップ
- :
- あり
- サマースクール
- :
- あり
- 留学プログラム
- :
- あり
学生構成
- 学部生数
- :
- 約400人
- 大学院生数
- :
- 約400人
- 全学生数
- :
- 約800人
25歳以上の割合: | |
---|---|
25歳以上 約3% |
男女の割合: | |
---|---|
男 54% 女 46% |
寮生の割合: | |
---|---|
寮生 30% 通学生 70% |
留学生の割合: | |
---|---|
留学生 36% |
人種の構成
白人系 | |
---|---|
39% | |
アジア系 | |
12% | |
黒人系 | |
2% | |
ヒスパニック系 | |
3% | |
多民族系 | |
5% | |
その他 | |
1% |
卒業と就職
- 2年生への進学率
- :
- 86%
- 卒業率
- :
- ---
- 就職率
- :
- ---
- 就職カウンセリングを受けた割合
- :
- ---
- 求人企業・団体数
- :
- 20 社・団体
- 6か月内就職者の平均初年収
- :
- ---
- 大学院進学率
- :
- ---
この大学と特徴が似ている大学
専攻一覧
音楽
- Music History, Literature, and Theory
- Music Performance, General
- Music Theory and Composition
- Keyboard Instruments
- Voice and Opera
- Jazz/Jazz Studies
- Stringed Instruments
- Brass Instruments
- Woodwind Instruments
- Percussion Instruments
立地&アクセス
- 立地
- :
- 都会
- キャンパス面積
- :
- 約0.0㎢
- 近隣の大きな都市
- :
- ---
- 近隣の空港
- :
- Logan International