アメリカ留学が楽しく、深く理解できる

栄 陽子の留学講演会

留学のことが丸ごと、楽しくわかる

栄 陽子留学研究所では、アメリカの大学・大学院への留学がわかる留学講演会を毎月開催しています(無料)。

「留学するための準備は?」 「費用はいくらかかる?」 「英語や成績が不安」 「授業についていけるの?」 など、アメリカ留学のリアルなエピソードを紹介しながら、わかりやすくお話しします。

開催日時

東京会場

日時11月29日(土) 16:00~18:00
※ 受付開始は15:45からです。お時間に余裕を持ってお越しください。
場所〒105-0021 東京都 港区 東新橋1-1-16 汐留FSビル 4〜8階・10~11階(事務所:4階)
※1階ロビーにある案内板で当日の開催場所をご確認ください。
アクセス
  • ゆりかもめ 新橋駅 1C出口 徒歩1分
  • JR線 新橋駅 南改札(汐留口) 徒歩3分
  • 東京メトロ銀座線 新橋駅 4出口 徒歩4分
  • 都営大江戸線 汐留駅 1出口 徒歩5分
  • » 会場へのアクセス(TKP新橋汐留カンファレンスセンター)
    » Google Map

    留学講演会のお申込
    (外部サイト)

    ※ぜひ会場にてお話をお聞きください。
    遠方のかたなど、どうしても当日ご来場できないかたは、ライブ配信もお選びいただけます。
    ※ お電話でもお申込みいただけます:03-3224-0777

    留学講演会のおもな内容

    講演中の栄 陽子
    • 留学の最新トレンド
    • 留学に失敗する日本人の共通点
    • 英語で失敗する人はいない
    • 留学を成功させるために必要なこと
    • アメリカの教育の歴史とシステム
    • 単位の仕組みと対策
    • 入学はやさしく卒業はむずかしい、その理由
    • 〈違い〉を認めるのが〈平等〉
    • 暗記ではなく考えることが大切
    • アメリカの大学生活は「サバイバル」
    • 編入留学の利点
    • 激動の世界を生き抜くために...

    留学講演会 参加者のご感想 (2023年7月開催の講演会アンケートより)

    • 目からウロコが落ちるようなお話でした。
    • アメリカと日本の教育の違いを説明していたため、とても説得力を感じられた。
    • 2時間があっという間でした。エピソードから留学の仕組みまでていねいにありがとうございました。もう一度自分を見つめ直し、これからの進路を決めたいと思います。
    • ただ説明をするのではなく、先生自身の経験談も教えてくれたため、とてもおもしろかったです。
    • 娘の留学のために参考になればと参加しました。アメリカと日本の大学制度の違いに愕然としました。
    • アメリカの大学の歴史から読み解くことで制度や価値観が理解できるということがとても興味深かった。

    留学講演会のお申込
    (外部サイト)



    留学相談してみる
    資料請求

    このページの先頭へ