留学講演会
ゼロからアメリカ留学への一歩が踏み出せる
アメリカ留学がぐっと身近になる。
留学のことがゼロからでも、まるごとわかる留学講演会(無料)を毎月開催!
「アメリカ大学ランキング」の運営元、栄 陽子留学研究所の留学講演会で、アメリカ留学の基礎知識を楽しく学べます。
アメリカ留学講演会 日程
留学講演会(無料)への参加を希望されるかたは、以下の申し込みフォームからお申し込みください。
大学・大学院留学の講演会については、会場での実施に加えて、YouTubeにてライブ配信を行います。
講演会への参加をお申し込みいただいたかたには、視聴URLをメールにてお伝えします。
東京会場
日程・時間 | 06月24日(土) 16:00~18:00 |
---|---|
場所 |
〒107-0052 東京都港区赤坂2-5-8 ヒューリックJP赤坂ビル TKP赤坂二丁目カンファレンスセンター 8階 » 東京会場へのアクセス |
留学講演会の内容
講演会 動画サンプル:
講演会の主な内容
- 留学に失敗する日本人の共通点
- 英語で失敗する人はいない
- アメリカの教育の特徴
- "違う"ということを認めるのが"平等"
- 大学・大学院の単位のこと
- 編入について
- アメリカの教育の歴史とシステム
- 暗記ではなく考えることが大切
- 入学がやさしく卒業がむずかしい、その本当の理由
- アメリカの大学生活は「サバイバル」
- 日本人が留学を成功させるために必要なこと
- 激動の世界を生き抜くために
日本一経験豊富な留学カウンセラー栄 陽子が、留学のはじめ(心がまえ)から終わり(卒業)までを、ユーモアいっぱいに、わかりやすく、そしてリアルにお伝えします。
参加者の声
高校生の声
「ものすごく目からウロコでした。口をポカーンとあけて、あっという間に時間が経ちました。」(高3)
海外の大学に対して漠然としたイメージしかなくて不安でしたが、先生の実体験を聞いて、イメージがはっきりしました。留学に向かう勇気をもらいました。(高3)
留学について知らないことがありすぎてビックリしました。語学留学しか考えていなかったので、いろいろな留学方法を知り本当によかったです。(高3)
英語力は重要ではない、という栄先生の言葉に納得しました。(高3)
留学の楽しいことだけでなく、大変なこともいろいろ知ることができた。留学の厳しい面を話してくれたのがよかった。(高2)
とても楽しく聞かせていただきました。栄先生の体験に基づいたお話には説得力があり、自分もワクワクするような体験がしたいという思いが強くなりました。(高3)
大学生・社会人の声
もっと早く講演を聞いていればよかったと思いました。そうすれば、大学での勉強の取り組みも違ったはずです。(大学生)
アメリカの大学がどのような人を求めているのか知ることができてよかったです。(大学生)
留学して人生を変えてみたいと思っていました。この講演を聞いて留学に対して決意を新たにしました。(社会人)
他の留学エージェントの説明会とまったく違うので驚きました。話が具体的でおもしろく、勇気をもらいました。(社会人)
先生のお話に感激しました。自分が置かれた状況でどう身動きをとるべきか、その方向性が見えてきた気がします。(社会人)
いままでよくわかっていなかった大学院留学が、少し現実味を帯びてきた。成績がものすごく重要だということがわかり、これからの勉強がとても大切だと感じた。(大学生)
来年の留学の参考にもなったし、その先の編入のことに関しても考えさせられました。もう少し検討して、留学相談を受けたいと思います。(大学生)
楽しい講演会でした。大学や大学院のことだけではなく、アメリカの歴史なども勉強になりました。(大学生)
保護者の声
他のエージェントの説明会とはまったく違い、ざっくばらんで現実的だった。保護者として参加したが、娘と一緒にまた参加したい。親子で話すことがたくさんできた感じです。カウンセリングも受けてみたい。(高3生の保護者)
娘の性格から日本よりアメリカのほうがよいと思いました。一般的な日本の教育ママになりかけていたのですが、何のために生きて行くのか、何がしたいのか、何が好きなのか、といったことが大切だと改めて気づきました。(高1生の保護者)