留学費用の節約術
アメリカ留学にかかる費用と、留学費用を節約するコツを詳しく説明します。
アメリカの大学に留学して必要となる費用のうち大きなものが「学費」と「寮・食費」です。
学費の安いコミュニティ・カレッジ(公立の二年制大学)で2年学び、その後で四年制大学に3年生として編入すれば、4年間トータルでの留学費用を大きく節約できます。
1.アメリカ留学にかかる費用
・ アメリカ留学にかかる費用
・ アメリカ留学の費用=学費+寮・食費が基本
・ 公立・州立大学は地元の人を優先する
・ 学費+寮・食費のほかにかかる留学費用
・ 留学費用は生活のしかたによって変わる
・ 長期の留学は「寮生活」が原則
2.コミュニティ・カレッジで費用負担を軽減
・ コミュニティ・カレッジで費用負担を軽減
・ 値上がりを続けるアメリカの大学の学費
・ どうしてアメリカの大学は高いのか
・ 奨学金を得るか、働いて学資を貯めるか
・ 注目を集めつつあるコミュニティ・カレッジの存在
・ 費用のハードルをクリアしてアメリカ留学を果たすために
・ コミュニティ・カレッジの費用が安い理由
3.留学費用を節約するコツ
・ 留学費用を節約するコツ
・ 費用の安い大学を選ぶ
・ 滞在先を学生寮にする
・ 都会から離れた大学を選ぶ
・ 留学期間を短くする
・ 奨学金を獲得する


日本の大学・短大の単位を使って留学できる! アメリカの大学への入学と短期での卒業を実現するために、「単位の認可」と「日本の大学の成績評価」などを詳しく解説する一冊。
えっ、学力&英語試験に合格すれば入れるんじゃないの? 日本の大学とは全く異なる、アメリカの大学の教育理念と審査基準が分かる一冊。
米国の大学の学費は年間約580万円!? 折角米国の一流大学に入れるようになったのにお金の問題であきらめる人が増えています。そんな罠にハマらない賢い対処法とは?