ブログ記事一覧
アリゾナ州と、アリゾナ州の大学を知ろう
グランドキャニオンの州」というニックネーム通り、世界的に有名な世界遺産グランドキャニオンがあるのが、「アリゾナ州です。南はメキシコに接し、そのほかカリフォルニア州、ユタ州、ニューメキシコ州、ネバダ州に隣接しています。 ...
(2019年12月27日)続きを読む »
ミシシッピ州と、ミシシッピ州の大学を知ろう
ミシシッピ州はアメリカ合衆国の南部に位置し、北部はテネシー州、東部はアラバマ州、南西部はルイジアナ州、西部にアーカンソー州の4つの異なる州とメキシコ湾に面する州です。面積は北海道の1.5倍ほどで、国勢調査局によると全 ...
(2019年11月29日)続きを読む »
ロードアイランド州と、ロードアイランド州の大学を知ろう
ロードアイランド州は大西洋に面する州で、いくつかの島を含むアメリカで最も小さな州です。面積は日本の佐賀県くらいといわれていて、最も大きなアラスカ州の500分の1未満という小ささです。 日本の人にはそんなに馴染み ...
(2019年11月29日)続きを読む »
アラバマ州と、アラバマ州の大学を知ろう
アラバマ州はアメリカ合衆国の南部に位置し、北はテネシー州、東はジョージア州、西はミシシッピ州、南にフロリダ州と4つの異なる州に接し、また一部はメキシコ湾に面しています。面積は北海道の1.6倍ほどで、国勢調査局によると ...
(2019年06月26日)続きを読む »
アイオワ州と、アイオワ州の大学を知ろう
アイオワ州は田舎暮らしが好きな人におすすめのトウモロコシの州です。州の95%が農地で、州民の75%が農民です。アメリカは世界有数の農業国ですが、その農業大国としてのアメリカを支えているのがアイオワ州をはじめとする中西部の ...
(2019年06月05日)続きを読む »
オレゴン州と、オレゴン州の大学を知ろう
オレゴン州は北にワシントン州、南はカリフォルニア州と隣接した西海岸の州です。アメリカでも観光、教育、住環境などさまざまな面で高い評価を得ています。 そんなオレゴン州と、オレゴン州の大学について詳しく紹介します。 ...
(2019年06月05日)続きを読む »
ワシントン州と、ワシントン州の大学を知ろう
ワシントン州は、北はカナダに接し、西は太平洋に面する州で、海と山が織り成す景観がとても美しいことで知られます。つねに緑にあふれていることから「エバーグリーン・ステート」(常緑の州)という愛称がついています。リンゴを筆 ...
(2019年06月05日)続きを読む »
ハワイ州と、ハワイ州の大学を知ろう
ハワイ州は日本人の観光先、移住先、そして留学先として大人気の、日本から最も近いアメリカの州です。 ハワイといえば青い海と真っ白なビーチ、そして結婚式をあげたり年末年始を過ごしたりするリゾート地というイメージが強 ...
(2019年04月26日)続きを読む »
コロラド州と、コロラド州の大学を知ろう
コロラド州は、南北に有名なロッキー山脈が貫いている、全米で最も平均標高が高い山岳地帯の州です。 山に囲まれたコロラドの風景はアメリカでも独特で、スキーやスノーボードができるスノーリゾートが多くあるため、アメリカ ...
(2019年04月26日)続きを読む »
ワシントンDC(コロンビア特別区)と、ワシントンDCの大学を知ろう
ワシントンDC(コロンビア特別区)はアメリカ合衆国の首都で、ホワイトハウス(大統領官邸)、連邦議会、最高裁判所など、アメリカの国家機関が集中している政治の中心地です。 アメリカ東海岸に位置し、メリーランド州とバージニア州 ...
(2019年04月24日)続きを読む »
留学中のルームメイトとの付き合いかた
こんにちは。やっと始まった秋休みをスペインで過ごすため、ロンドンの空港で徹夜しているまなみです(2018年10月時点)。初めて空港で徹夜しましたが、いろいろな人を見ることができてけっこう楽しいです。 私は、今学期は ...
(2018年10月01日)続きを読む »
英語力だけじゃない! 私が実感したアメリカ留学のメリットとは?
みなさんこんにちは、アイオワ州の大学に留学中のさなです! ついに長い夏休みが終わりを告げ、秋学期が始まりました(2018年9月上旬時点)。アメリカの大学キャンパスに帰ってくると、夏休み前とはまた違ったフレッシュな雰 ...
(2018年08月23日)続きを読む »
アメリカの大学に留学して、どのように友だちをつくるか?
こんにちは。いま、バンコクで10時間のトランジット中のまなみです(2018年9月上旬時点)。 みなさんは、友だちづくりに自信がありますか? それとも、苦手意識がありますか? アメリカへ留学する人だけでなく、新生活を ...
(2018年08月18日)続きを読む »
留学して1学期めと2学期めとの間に感じた「変化」
こんにちは! アイオワ州の大学に留学中のブログライター、さなです。 アメリカの大学の夏休みも残り1か月を切り、アメリカに戻るためのパッキングを始めなくては、と思っているところです(2018年8月上旬時点)。いつもギ ...
(2018年08月13日)続きを読む »
アメリカ留学、おすすめの大学都市12選!
留学先として人気のアメリカ。その国土面積は日本の約25倍もあり、「アメリカに留学したいけど、どこに行けばよいのかわからない」人も多いと思います。 日本人にも馴染みがあるニューヨークやロサンゼルスなどの大都市は、アメ ...
(2018年08月10日)続きを読む »