アメリカ大学の検索結果
条件 【メリーランド州(MD)】
- 所在地
- 区分
- 大学名
- 学費/年
- 学生数
- 寮の有無
- メリーランド州
- 州立
- アレゲニー・カレッジ・オブ・メリーランド
Allegany College of Maryland - 学費:$10,000
- 学生数:2,600人
- 寮の有無:○
- メリーランド州
- 州立
- アン・アランデル・コミュニティ・カレッジ
Anne Arundel Community College - 学費:$13,000
- 学生数:10,200人
- 寮の有無:○
- メリーランド州
- 州立
- ウォー=ウィック・コミュニティ・カレッジ
Wor-Wic Community College - 学費:$8,000
- 学生数:2,600人
- 寮の有無:---
- メリーランド州
- 州立
- カレッジ・オブ・サザン・メリーランド
College of Southern Maryland - 学費:$10,000
- 学生数:4,900人
- 寮の有無:○
- メリーランド州
- 州立
- キャロル・コミュニティ・カレッジ
Carroll Community College - 学費:$9,000
- 学生数:2,900人
- 寮の有無:---
- メリーランド州
- 州立
- ギャレット・カレッジ
Garrett College - 学費:$10,000
- 学生数:600人
- 寮の有無:○
- メリーランド州
- 公立
- コミュニティ・カレッジ・オブ・ボルチモア・カウンティ
Community College of Baltimore County - 学費:$9,000
- 学生数:15,800人
- 寮の有無:---
- メリーランド州
- 公立
- セシル・カレッジ
Cecil College - 学費:$9,000
- 学生数:1,800人
- 寮の有無:○
- メリーランド州
- 州立
- チェサピーク・カレッジ
Chesapeake College - 学費:$7,000
- 学生数:1,800人
- 寮の有無:---
- メリーランド州
- 州立
- ハワード・コミュニティ・カレッジ
Howard Community College - 学費:$9,000
- 学生数:8,200人
- 寮の有無:○
- メリーランド州
- 州立
- ハーフォード・コミュニティ・カレッジ
Harford Community College - 学費:$8,000
- 学生数:4,600人
- 寮の有無:○
- メリーランド州
- 州立
- フレデリック・コミュニティ・カレッジ
Frederick Community College - 学費:$14,000
- 学生数:5,800人
- 寮の有無:○
- メリーランド州
- 公立
- プリンス・ジョージズ・コミュニティ・カレッジ
Prince George's Community College - 学費:$8,000
- 学生数:10,200人
- 寮の有無:○
- メリーランド州
- 州立
- ヘイガーズタウン・コミュニティ・カレッジ
Hagerstown Community College - 学費:$8,000
- 学生数:5,400人
- 寮の有無:○
- メリーランド州
- 州立
- ボルチモア・シティ・コミュニティ・カレッジ
Baltimore City Community College - 学費:$7,000
- 学生数:3,500人
- 寮の有無:---
- メリーランド州
- 州立
- モンゴメリ・カレッジ
Montgomery College - 学費:$12,000
- 学生数:17,100人
- 寮の有無:○
検索のヒント
Marylandってどんなところ?

英語表記:Maryland
略称:MD
州都:アナポリス
愛称:伝統ある州(The Old Line State)、自由の州(The Free State)
主要な都市:ボルティモア、フレデリック、ロックビル、ゲイザースバーグ
アメリカ東部にあり、首都ワシントンDCを抱き込むようにして接する州です。東は大西洋に面し、ソフトシェルクラブの産地として有名なチェサピーク湾が南北に深く入り込んでいます。
アメリカの縮図
都市があり、山があり、田園が広がり、海に接し、砂丘地帯もあるということで、「アメリカの縮図」とも称されます。海からの距離や標高によって気候は異なりますが、おおむね四季がはっきりしています。
文化的には、アメリカ北部と南部の両方の要素をあわせもつと言われています。それゆえ、なかなか一くくりにまとめるのがむずかしい州でもあります。
カトリック教徒たちの避難地として
イギリス人のボルティモア卿がこの地に入植したのが16世紀前半のことです。彼はカトリック信者であったため、イギリスでの宗教対立から逃れて来るカトリック教徒たちの植民地として、メリーランドを築こうとしました。
州名のメリーランドは、カトリック信者であったヘンリエッタ・マリア英国妃に由来します。やがてメリーランドはイギリスで迫害を受けたカトリックたちの逃げ場となり、カトリックが支配的になります。ニューイングランド地方の各州を開いたのがプロテスタントだったことと比べると、ちょっとユニークな展開をたどったわけです。
メリーランドは宗教的寛容を法として初めて定めた州ですが、それもボルティモア卿の考えが反映したものです。メリーランド州にはボルティモア卿に由来する地名があちこちにあります。
アメリカ政治史に果たした役割
アメリカで最初に独立した13州のうちの一つがメリーランド州です。州のニックネーム“The Old Line State”は、独立戦争時の「戦列」を指しているといわれています。南北戦争においては、州としては北軍に属したものの、奴隷州であったため、出征兵士のうち2割以上が南軍に加わりました。
このように歴史的・政治的に重要な役割を果たしてきたのがメリーランド州です。いまでもアメリカの首都であるワシントンDCに接することで、国会議員、官僚、外交官などが住み、「アメリカの首都圏」の州としての存在感を示しています。ベセスダはいかにも高級官僚のベッドタウンの趣をたたえています。大統領の別荘として有名なキャンプ・デービッドはこの州にあります。
メリーランド州の大学について
メリーランド州は、首都ワシントンDCに接する土地柄、教育レベルは全体的にとても高い州です。
とくにジョンズホプキンス大学は博士課程を世界で初めて授与した大学で、「大学院研究型」の大学モデルとなりました。同大学は公衆衛生の分野で世界的に有名で、官学連携による研究も進んでいます。
メリーランド大学カレッジパーク校は、メリーランド州ではトップの州立大学で、やはり首都のお膝元にある大学らしく、公文書の研究が有名です。カレッジパークは全米有数の学園都市で、そのリベラルな気風で知られます。
Marylandの大学や留学についてのご相談は、40年の経験と実績を持つアメリカ留学の専門家、栄 陽子留学研究所にご相談ください。